- 2020年12月15日
- 2021年1月15日
賃貸にも大丈夫!【はさマンモス】という指はさみ防止グッズの選択、評判は?
この記事は以下の悩みを持った方向けに書かれています。 それでは、はさマンモスの紹介にいってみましょう。 はさマンモスとはなんぞや? 指はさみグッズとして特許が認められた国内生産の、室内のドアに設置する指はさみ防止グッズです! 指はさみ事故の統計をしっ […]
この記事は以下の悩みを持った方向けに書かれています。 それでは、はさマンモスの紹介にいってみましょう。 はさマンモスとはなんぞや? 指はさみグッズとして特許が認められた国内生産の、室内のドアに設置する指はさみ防止グッズです! 指はさみ事故の統計をしっ […]
ご出産おめでとうございます^^ 10か月大事にお腹の中で育ててきた👶、大変な出産を乗り越えてやっと会いに来てくれました(*´▽`*) 幸せ絶頂の時間も束の間・・・ 夜勤夜勤夜勤夜勤夜勤 からの寝不足・・・ ゲソッてしてないですか?大丈 […]
読み聞かせの効果とは… 前回の投稿で0歳におススメのボードブックの紹介をしましたが、 今回は1歳の赤ちゃんにおススメな絵本をご紹介します♪ その前に相変わらずですが…「読み聞かせの効果とは」 https://yoorurilife.com/2020/ […]
私は、一人目を妊娠した時から、漠然と絵本が好きな子に育ってほしいなと思っていました。 今まで幾度となく「絵本 読み聞かせ 効果」「絵本 おススメ」といった検索をしてきました。 しかしながら、調べてみると分かるけど、おススメの本ってた~っくさんあるのね […]
絵本は子供の成長に良いという話は聞いたことがありますか? どんな風にいい影響があるのかと考えた事はありますか? 私は、一人目が新生児の時から絵本を読み聞かせをしていました。 おかげさまで今のところ絵本が大好きな子に成長してくれています。 今回は、絵本 […]
おかめちゃん生後2か月で香川へ転勤して早6か月、新年度がやってきました。 よったんは復職が決まっていたので、7か月で保育園デビューすることになりました。 わが子が通う保育園は「企業主導型の保育園」です。小人数の保育園で、とてもアットホームな保育園。お […]